BLOG AND CAMPAIGN
皆さんこんにちは。
発売以来品薄のD-TAIL MOTORCYCLE BAG ¥18,750(税抜)
スタイリッシュなデザイン、バイクを選ばず取り付けできる汎用性の高さ、
なにより抑え目価格でまだまだ大ヒット中!のバッグです。
ツーリングが気持ちいいシーズンになりお求めの方が増えてますが、
つい先日に弊社系列店「ディライト奈良」で、このバイク↓へ取付された方がいらっしゃたのでご紹介します。
DUCATI MONSTER696 20th Anniversary Edition
DUCATIの人気車種「MONSTERシリーズ」の20周年記念バージョン。
初代MONSTERの意匠を取り入れた専用パーツが使われたモデルですね。
このバイクへの取り付け手順は、まずはシートを外すところから。
現れたシートフレームの赤矢印のポイントに
バッグの固定用バンドを取り付けていきます。
一部に作業スペースを確保しづらい箇所がありますが、
こちらの“ピックアップツール”があればパーツを外す必要もありません。
こんな風に簡単にバンドを通せます。
反対側も同じように取り付けてくださいね。
ピックアップツールが無い場合は、
フレームのスキマに細い紐を通して引っ張ってみてください。
シートの前側に取り付けるバンドは、積載用のトレー(黒いプラスチックの箱状パーツ)の真横辺りがオススメです。
ここは道具無しでも簡単に取り付けできます。
こんな風に取り付けできれば準備完了です。
後はシートを被せてバッグを取り付ければ完成です!
実物の取り付けイメージはコチラ。
いつ見てもいい感じです(^^)
バイクのデザインを崩さずキレイに収まってますね。
もちろんバイクに乗ってもお尻に当たることもありません。
さて、今回のM696への取り付けにおいて注意点を挙げるとするなら・・・
① バッグにくっついているいる滑り止めのベースがテールランプに被さるので、
折り込んでランプを隠さないようにする。
② バッグを外したときは、固定用ベルトがサイレンサーに接触しないように注意する(溶ける恐れがあります)。
③ 後ろ側2本のベルトを取り付けるとき、テールランプユニットを下へ押さえ過ぎて破損させないようにする
といった感じです。
取付をご検討されている方はご注意くださいませ。
長らく品薄状態が続いていましたが、ようやく供給が安定してきています。
ツーリングの計画を立てられている方は是非ご検討頂ければと思います。
それでは皆様からのお問合せをお待ちしております。
中屋