BLOG AND CAMPAIGN
皆さんこんばんは。
今日もスッキリした天気で、バイクを楽しまれた方も多かったと思います。
ダイネーゼ大阪もバイクのお客様が多数で、皆さんのにこやかな顔が印象的でした。
さて、今回は少々久し振りにオーダーメイドネタを書かせて頂きます。
早くも来年に向けてご検討の方が多く、今日も新しいご依頼を頂いたりも・・・
お陰様で新しいデザインスケッチ(不採用のボツ案も)が増えてきましたので、
せっかくなので一部公開させて頂きます。
1件目・・・『T. TEAM EVO P. ESTIVA』ベース
(オーダー専用モデルの為、画像は先日完成したカラーオーダー品になります)
カンガルーレザーのトップグレードスーツ。
肩・肘・膝のメタルスライダーは全てチタン製で、MotoGPでお馴染みのエルボースライダーも付いています。
形状がロッシ選手らMotoGPライダーのものにかなり近いので、お問い合わせ件数も多いモデルですね。
打ち合わせ中のお客様の場合だと、現在こんな感じになっています。
ご依頼者様は複数バイクを所有されている方で、『HONDA』&『YAMAHA』のフラッグシップにお乗りだとか。
異なる2台に乗っても違和感を感じない様、それぞれのバイクを象徴するカラーを組み合わせています。
また、元がシンプルなスーツをベースにするので、
カラー変更&太股へのライン追加などを加えています。
まだまだ煮詰まっていないので、ここから徐々にオリジナルのワッペン等々が増えていくと思われます。
2件目・・・『LAGUNA SECA D1 1PC PERF SUIT』ベース
“一番人気のモデル”との触れ込みですが、ダイネーゼ大阪でも吊るし・オーダー共に人気が高いスーツです。
スポーツモデルでは定番の肩部メタルスライダーに、エルボースライダーも完備。
このモデルのみ採用されている“ベンチレーション付きハンプ”など、日本の気候にベストマッチなところが人気の理由でしょうか。
そんな「LAGUNA SECA」も、打ち合わせ中のオーダーではこうなってます。
ご依頼者様はイタリアンなスーパースポーツにお乗りで、各所にトリコロールカラーをあしらっています。
基本的にカラー変更のみですが、元のデザインから印象が一変してますね。
ちなみにこのデザインが出来上がるまで紆余曲折ありまして、
当初は↓の様なデザインでした
ご依頼者様のご要望を反映させたデザインは本当に個性的で、
「こんなデザインにしたい!」と日夜悩まれている様子が目に浮かびます。
(10年単位で使うものですから当たり前かもしれませんが)
ブログをご覧の皆さんも実現させたいデザインなどありましたら、
“大まかなイメージ”で教えて頂ければスケッチをお作りします。
●お問い合わせはダイネーゼ大阪・中屋まで
TEL:06-6532-5353
皆様からのお問い合わせをお待ちしておりますm(__)m
余談ですが、最初の画像の“シンプルな”カラーオーダースーツは・・・
現在こんなことになっています。
こういった追加カスタムのお手配も受け付けておりますので、
気になられた方はご相談くださいませ。
※「YAMAHA」「MONSTER ENERGY」などのロゴは、DAINESE本社で作成出来ません。
より詳しくはダイネーゼ大阪・中屋までお問い合わせ下さいませ。
中屋