BLOG AND CAMPAIGN
時期柄かもしれませんが、来シーズンに向けて『オーダーメイド』のお問い合わせが増えてきました。
ですので、今回のブログはオーダーメイドについて書きたいと思います。
いつもと同じでは面白くないですから、今まであまり触れていなかった『ネーム入れ』を取り上げてみます。
“DAINESEのオーダーメイド”では、カラーリング・サイズ以外にもカスタム出来るものがありまして、
『ネーム入れ』もその一つ。
冒頭の画像では、スーツのオーナー様がお世話になっているバイクショップの“ロゴ”を追加したケースですね。
ショップさんからの許可さえあれば、問題なく入れられます。
ご自身の“お名前”ももちろん入れられますから、お好みの場所に『ご自身の名前入れ』が可能です。
※動作性を損なう場合など、ネーム入れが不可となる箇所もございます
この場合は“文字の形”を予め決めておく必要があるので、
“デザインデータ”をお持込み頂くか、使用される“フォント”をご指定下さい。
他にも、元からあるマークやロゴの“差し替え”なんかも出来ますね。
例えばこんな風にもできます。
一見はシンプルにまとめているバレンティーノ・ロッシ風スーツ。
カラーリング以外にも“一ヶ所だけ”カスタムを加えていますが、お分かりになりますか?
実は・・・、背中の腰辺りについている“DAINESEロゴ”をこんな感じに変えています。
(私の名前に変えてみました)
こんな風に“DAINESEロゴ”をもじったデザインもOKです。
書き忘れていましたが、全てダイネーゼ本社工場にてハンドメイドで取り付けされます。
以前にご用意したスーツだと、こんなデザインもありましたね。
どんなカスタムが出来るか、あまり知られていない“DAINESE”
「こんなカスタムをやってみたい」
などなど、ご要望がありましたら気軽にご相談くださいませ。
それでは今回はこれにて。
中屋