BLOG AND CAMPAIGN
先日完成のオーダースーツ「T. VICTORIA P. LADY」
オーナー様がご試着にいらしたので、久々に写真を撮らせて頂きました。
(ちょっと枚数は少ないですが…)
まずは前から。
今回のオーダーはカラーリングの変更のみですが、
ほとんど無駄な余りもなく、ピッタリです。
背中側も…
ふくらはぎ辺りなど、余り易い部分もバッチリですね。
お客様の愛車「KAWASAKI・ZX-6R」 に合わせたカラーリングは、
女性らしさもありつつも、とてもカッコイイ!!
オーナー様にも喜んで頂けました(^_^)
羨ましいことに、近々行われるサーキット走行会に早速参加されるとか。
お気をつけていってらっしゃいませ!
さて、ちょっと別の話題となりますが…
先日ご来店されたお客様が面白いTシャツをお召しでした。
なんと! お客様所有のオーダーメイドのスーツ柄!!
いやはや、面白いことを考えられますね。
このプリントの元は、こちらのスーツ。
オリジナルTシャツを作られるほど気にいって頂けるとは、
DAINESEスタッフ冥利に尽きますね!
I様、見せて頂いてありがとうございましたm(__)m
皆さんも今回ご紹介したような「もっとバイクが楽しくなるオーダーメイド」
試してみませんか?
ご相談、お待ちしております(^_^)
皆さんこんにちは。
突然ですが、コチラはイタリア・ヴィツェンツァにあります「D-GARAGE」
DAINESEファン垂涎のアウトレットショップですが、
私・中屋はこのお店へ転職することとなりました…
(画像中央が私です)
…というのは冗談です。
(画像のご提供はD-STORE SAPPOROの加藤様。有難うございました!)
レジで何をしているのか気になった方は、お店まで聞きにいらしてください(^_^;)
さて、余計な話は置いときまして、
今日はご好評いただいてました2種類のキャンペーンの最終日です!!
気になる商品のお買い逃しはございませんか?
どちらも大変お得なキャンペーンとなってますので、
まだご利用でない方は、最後のチャンスをお見逃しなく!!
それでは、皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m
昨日に続きまして、完成したオーダーメイドスーツをご紹介します!
今回は、フルオーダーのワンピーススーツ「T. TEAM P. ESTIVA」
メインカラーはホワイトとブルー、ワンポイントに蛍光レッド。
今年のウィンターテストの際の「YAMAHA YZF-M1」をイメージしたカラーリングですね。
仕上がりはコチラ。
YAMAHAワークスでも使われている少し暗めのブルーで、
引き締まった印象ですね(^_^)
また、今回はオリジナルのカスタムとして、お客様のネームを追加しました。
レザースーツ本体と同じカンガルーレザーでのネーム入れも可能ですので、
「こんなカスタムをやってみたい!」というご要望がありましたら、
ぜひご相談下さい!
ではでは。
昨日到着したカラーオーダースーツのご紹介させて頂きます!
ベースとなっているのは、レディース用のワンピーススーツ「T. VICTORIA P. LADY」
D-STORE OSAKAでは初の女性のオーダーメイドとなりました!
メインカラーはホワイトとブラック。 アクセントとしてグリーンを使っています。
肝心の仕上がり画像はコチラ。
各部のグリーンがいい感じですね(^_^)
既製の「T. VICTORIA P. LADY」と並べてみると…
ちなみに、今回使用したグリーンは「VERDE KAWASAKI」という名前でして、
KAWASAKIのワークスチームなどで使われていたカラーになります!!
KAWASAKIのバイクにお乗りの方は、
ワンポイントにこのカラーを使ったオーダーメイドはいかがでしょうか?
オーダーのご相談は何時でも承ってますので、
ぜひご検討下さい!
ではでは。
イタリアにて…の続き
翌日もDaineseのショウルームにて新作チェック&発注の続きです。
(量が多いので、一日では終われないのです…)
さらに、この日は“オーダーメイドの講習”がありました。
コチラが講師の「ステファノ」さん。
ステファノさんはMotoGPのレーシングサービスをされている方なんですが、
実は…
これらプロライダーのスーツの採寸を一手に引き受けるスゴイ御方です!
そんな方に教えて頂ける講習は
モデルさんの寸法を測りながら、注意すべきポイントを解説してもらうという感じで…
時にはモデルさんの体を触らせてもらえたりと、とても実践的なものでした。
最高峰クラスのライダーを支える“技術”を、しっかりと学ばせて頂きました(^_^)
…と、ブログを書いていましたら
ちょうどいいタイミングでオーダーメイドのスーツが届きました!
到着したスーツの詳細は、後ほどブログにアップさせて頂きますが…
オーダーメイドを検討中の方や、お悩みの方、聞いてみたいだけの方も
講習を受けてパワーアップしたD-STORE OSAKAにご相談くださいね(^^)
ではでは。