BLOG AND CAMPAIGN
皆さんこんにちは。
今朝もご案内させて頂きましたが、
ダイネーゼ名古屋・大阪合同のライディングスクールの開催が決定しました。
http://d-storeosaka.com/info/820198
初スクールという方も大歓迎ですが、
前回参加された方も感覚を忘れている頃かと思いますので、是非ご参加ください!
さて、今日はライディングスクールにピッタリな組み合わせを考えてみました。
積極的に体を動かすカリキュラムを対応しやすい様、
軽量かつ動きやすさを重視して選んでみました。
G. LAGUNA SECA TEX ¥32,400(税込)
ジャケットには、着脱可能な保温ライナー付きのこのモデル。
ベンチレーションも付いてますので、暑くなる日中から冷える晩まで対応できます。
BODY GUARD ¥27,000(税込)
モチロン前後のプロテクターもお忘れなく。
ジャケットを問わず使えて、蒸れにくいメッシュ素材なのもポイント。
P. D1 PRED EVO ¥36,720(税込)
パンツには高強度のケブラー入りのデニムを。
膝・腰にプロテクターを追加すれば完璧です。
(画像左:KIT J E1 税込¥5,940、 画像右:KIT PROSHAPE HIPS 税込¥2,970)
GUA. DRUIDS S-ST ¥27,810(税込)
グローブはコチラ。 プロテクターの質・配置共に完璧です。
掌のマイクロインジェクションは振動吸収・グリップ性向上と、
疲労の軽減もしてくれます。
MOTORSHOE D-WP ¥27,000(税込)
足元には、シューズの中でも一番ハードプロテクターが多いこのモデル。
テキスタイル素材が多く使われている分、軽量さも随一です。
ご紹介した全商品を着てみると、このような感じに。
実際に着てみた感想としても、全身プロテクターでガッチリとは思えない軽さ。
丸一日このままでもイケそうです(^^)
ちなみに今回の組み合わせの場合、総額は¥159,840となりますが・・・
ダイネーゼ大阪では“24回払いまで無金利の「トレジャリーカード」”が使えます。
24回払いでお申込み頂ければ、月々のお支払いが¥6,660でご購入可能となります!
無金利ではないショッピングローンをご利用の場合と比べると、
通常お支払い合計は¥174,896となるので、単純に¥15,056オトクになります。
価格の面で悩まれている方は、
「トレジャリーカード」という選択肢を検討されてはいかがでしょうか?
それでは、今回はこれにて!
昨年ご好評頂きました「ダイネーゼ名古屋&大阪ライディングスクール」
今年も開催させて頂きます!
--------------------------------------------------------------------------------
<ダイネーゼ名古屋&大阪ライディングスクール>
開催日: 2015年3月11日(水)
場所: 鈴鹿サーキット交通教育センター
時間: PM0:30~PM6:30(暫定のため、終了時間が変動する可能性があります)
ご用意いただくもの: ●ヘルメット
●グローブ
●ブーツ(くるぶしが隠れるもの)
●長袖ジャケットもしくはシャツ
●ライディングパンツもしくは長ズボン
●健康保険証
●免許証
※雨天の場合はレインウェア
費用: 16,000円
特典: ダイネーゼ名古屋&大阪で使用できる
「DAINESE製品1,000円引きチケット」をプレゼント!
--------------------------------------------------------------------------------
今回も「Hondaモーターサイクリスト・スクール(HMS)」を
貸し切りとさせて頂きまして、
●ブレーキングとブレーキターン
●パイロンスラローム
●コーススラローム
など、ライディングの基礎・応用を学びます。
そして、今回も鈴鹿サーキット・フルコースの体験走行付きです!!
スクールでは全て貸出のバイクを使用して頂きます。
使用可能なバイクは、以下の6車種となります。
●CB1100
●NC750L
●CB400SF
●CB400F
●VTR250
●CBR250R
また、既にHMSへの参加経験アリの方のみ、次の2車種も選択可能です。
●NC700S
●CBR600RR
前回のスクールの様子はコチラ↓
http://d-storeosaka.com/info/779314
http://d-storeosaka.com/info/779223
http://d-storeosaka.com/info/780686
http://d-storeosaka.com/info/781271
--------------------------------------------------------------------------------
「今まで自己流で、思う様にバイクを動かせない・・・」
「バイクに乗っていてヒヤッとすることがある・・・」
「自分のバイクでは怖くて練習できない・・・」
などなど、思い当たってしまう方はぜひご参加ください。
もっと自然に、気持ちよくバイクに乗れるようになれますよ(^^)
お申し込みはダイネーゼ名古屋&大阪の店頭にて受付しております。
また、スクールの詳細につきましてはダイネーゼ大阪・中屋までお問い合わせください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
Dainese D-Store Osaka
TEL:06-6532-5353
5/28開催の「鈴鹿サーキットフルコースチャレンジ走行会」ですが、
参加のお申込みが非常に多かったため、急遽走行枠を増やすこととなりました!
----------------------------------------------------------------------
◆鈴鹿サーキット・フルコースチャレンジ走行会
開催日: 2015年5月28日(木)
開催場所: 鈴鹿サーキット
内容: 先導付き走行(25分)×2本
※初心者・中級者向けの走行会ですが、上級者向けのハイペースなクラスもございます。
詳しくは下記ページをご覧ください。
http://www.delight-suzuka.co.jp/circuit/circuit_fcc.html
前回開催時の様子はコチラ
http://ameblo.jp/a-fidelio/entry-11868043841.html
走行会の詳細やお申し込み方法、申込用紙のダウンロードは
こちらの弊社ウェブサイトをご覧下さい。
http://www.delight-suzuka.co.jp/circuit/circuit.html
現時点でも受付可能となっておりますので、
皆様のお申込みをお待ちしております。
なお、走行枠の増加によりタイムスケジュールを調整中しております。
決まり次第発表致しますので、少々お待ち下さい(受付時間の変更はございません)。
----------------------------------------------------------------------
走行会についてのご質問などは、
ダイネーゼ大阪・中屋までお問い合わせください。
TEL:06-6532-5353
皆さんこんにちは。
つい先日のお話しですが、
Moto GPのウィンターテストが始まってましたね。
各ライダーも新しいスーツに身を包んで、気合も十分!
カラーリングもカッコイイですよね(^_^)
ということで、今年の各DAINESEライダーをモチーフにしたオーダーメイドのサンプル作り始めました!
今回は安定の人気モデル「T. LAGUNA SECA EVO P. ESTIVA」をベースにしてます。
他のライダーのカラーリングや、別のスーツをベースにしたサンプルを作っていきますので、
ご期待ください(^^)
作成したサンプルは、ブログのTOPページから見れる「ORDER MADE」ページにアップしますので、
そちらもご覧なってみてくださいね。
それでは、今回はこれにて!
皆さんこんにちは。
今回は、先日入荷した「BODY GUARD ¥27,000(税込)」の小ネタをご紹介!
「BODY GUARD」は、胸・背中がセットになったプロテクターベストですが、
実は他のジャケット用バックプロテクターと入れ替えられるんです!
試しに「MANIS G1」を入れてみますと・・・
こんな風に違和感なく収めることができます。
もともと装備されているこの「WAVE」はCE規格level1のプロテクターですが、
level2の「MANIS」に入れ替えることで、
安全性能を高めることが可能となっているわけです。
よりハイグレードな装備をお求めの方は
ぜひ試してみてください(^^)
ちょっと短いですが、今回はこれにて。
ではでは。