BLOG AND CAMPAIGN
DAINESE LEGACY LEATHER JACKET ¥55,000(税抜)
DAINESE45周年を記念した特別なモデルで、クラシックなシングルライダース。
入荷後すぐに売り切れていましたが、補充分が届きましたので
改めてこのジャケットの“魅力”をご紹介します。
ブラック一色のジャケットですが、過去に使われていたワッペンで“45年の歴史”を表現。
地味すぎず派手すぎず・・・程良いデザインにまとめられています。
というのも、このジャケットの革は“グレインレザー”なので、
「経年変化で生まれる味」を楽しめるようになっています。
※グレインレザー・・・扱い方で色合い・質感が変化します。
柔らかい布で何度も磨くと“ツヤツヤ”になったりも。
最初は同じ見た目でも、何年後かに見比べると「別モノ?」と思えるほどになります。
ですので、ワッペン等の装飾は“あえて控えめ”になっているわけですね。
そんな“普段から使って欲しい”ジャケットですが、
やっぱり“ダイネーゼ製”ですから、バイク用にも使えます。
KIT PRO-SHAPE SHOULDER PROT. ¥4,800(税抜)
KIT PRO-SHAPE ELBOW/KNEE PROT ¥4,800(税抜)
標準状態ではプロテクターが付いていないので、
バイクに乗られる時は、対応しているプロテクター“PRO-SHAPE”シリーズをお使いくださいませ。
『自分だけ一着に育て上げる』
オーダーメイドにも通じますが、レザージャケットの“原点”的な楽しみ方がある創立記念モデル。
本社に聞いたわけではないですが、
「原点を振り返る」という意味を込めたのかな・・・なんて思います。
単純にとても良いレザージャケットですから、
ぜひ実物をご覧になってくださいませ。
それでは、皆様のご来店をお待ちしております。
中屋
皆さんこんばんは。
度々ブログでご案内しているからか、『トレジャリーカード』をお申込みのお客様が増えてきています。
(今日もご新規さまのお申込みを頂きました)
ご利用頂けるお客様が増えて大変ありがたいですが、
「どんなカードなのか分かり辛い」といったご意見も頂きますので、
改めて『トレジャリーカード』の特徴をご案内致します。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
①お申し込み時点から“金利手数料ゼロの分割払い”をご利用可
お買い物の際に“お申込書類”にご記入頂くことで、そのお買いものを“金利手数料ゼロの分割払い”をご利用頂くことができます。
分割支払い回数は“24回”まで選択できます。
(“手数料ゼロ”では無くなりますが、分割払い自体は“最大60回払い”までご利用可能です)
通常のショッピングクレジットでは、二度目のご利用でも“お申込書類”の記入が必要ですが、
後日にお手元に届くカード(これがトレジャリーカード)をお持ちであれば、書類への記入・審査は全く不要になります。
※初回のお申し込み時のみ「50,000円以上」のお買い物で分割払いをご利用頂けます。
また、“1度のお支払い金額が3,000円以上になる回数まで“分割回数を選べます。
(50,000円でのご利用でしたら、16回払いまでご利用可能です)
※各種キャンペーン開催時にはご利用回数に制限が付く場合もございます。
※アウトレット商品・AGVヘルメット・D-Air製品のみ、ご利用回数は「12回」までとさせて頂きます。
②入会金・年会費は掛かりません
お申し込み時からずっと無料でお使い頂けます。
※更新時期の直近3年間にご利用が無い場合は、カードの再発行は致しません。
③初回のご利用分からポイントが貯まります
オリコカードが展開するポイントサービス「暮らスマイル」が貯まりまして、
1000円のご利用で1スマイル、200スマイルからポイント交換が可能です。
また、楽天、JAL、ANAなどの別会社のポイントへの移行もできます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ゴールデンウィークは終わりましたが、バイクのシーズンはまだまだこれから。
快適なツーリングウェアやサーキット用装備など、バイクライフの充実にご活用くださいませ。
(やっぱり分かり難い!・・・という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ)
※初回のお申し込み時のみ審査書類作成に伴い、運転免許証と銀行口座・銀行印が必要です。
お越しの際にはお忘れになりませんようご注意ください。
バイクシーズンも“たけなわ”ですから、クローゼットに眠らせていたウェアを出して大いに楽しまれているかと思います。
しかし、久しぶりに使うウェアの「思わぬ破損」に見舞われてしまった方もいらっしゃるのでは?
私の友人もそんな羽目に遭ったようで、愛用していたジャケットの修理の相談を受けまして、
今回はそんな修理のお話し。
この友人はかなりのツーリング好きで、このジャケットも相当使い込んだとのこと。
(約10年モノ)
本人曰く“メンテナンスはしていない”そうですが、レザーに劣化はあまり無くまだまだ着られる状態です。
しかし・・・
ファスナーの引手や一部のボタンなど“金属製”のパーツは擦り切れたりで破損・脱落。
使用年数・頻度にもよりますが、さすがに消耗が見られます。
こんな状態だとなかなか気軽に着られなくなりますが、
ダイネーゼの正規ディーラーなら“補修用パーツ”を常備しているので、実はすぐに直すことができます。
修理の所要時間は、一箇所につき5~10分。
お持込みならその日にお返しできます。
(来客状況などにはすぐに対応できない場合がありますので、
予めお電話などでご一報くださいませ)
友人は近々ロングツーリングに行くそうで、早速このジャケットを着ていくそうです。
まだまだバイクシーズンもたけなわですが、ご愛用のウェアに“不具合”が見つかりましたら、
お早目にご相談くださいませ。
それでは。
中屋
皆さんこんばんは。
今日はお昼から夜までバイクのお客様が多く、バイクシーズンを強く感じられる一日でした。
(私も仕事をしつつ“”バイク観賞”を堪能せて頂いてました)
さて、お忘れの方もいらっしゃると思いますので“改めてのご案内”ですが、
ダイネーゼ大阪が共同開催する2つのイベントのお申込み期限が迫っています。
●イベント①
開催日:6月21日(水) ※雨天開催致します
場所: 鈴鹿サーキット・交通教育センター
開始時間:AM10時30分から~
参加費:17,000円(税込) ※昼食をご希望の方は別途1,080円(税込)
参加募集人数:22名
ご用意頂くもの:
●ライディングギア(ヘルメット、ブーツ、グローブ、長袖ジャケット、長ズボン、雨ガッパ)
●免許証
●健康保険証(原本)
受付締め切り:5月20日
詳しくはこちらのページをご覧くださいませ
http://d-storeosaka.com/info/1510935
●イベント②
日頃のご愛顧へのお返しとして今年も“BBQ大会”を開催します。
参加費は無料ですので、ご家族・ご友人と一緒にご参加くださいませ。
<開催日> 5月28日(日)
<開催場所> 亀山サンシャインパーク 三重県亀山市布気町801-1
<開催時間> AM 11:00~PM 3:00
<参加費> お客様は無料。ご家族・お連れ様も無料です。
※事前の申込制となります。 5月21日までにお申込をお願い致します
<中止について> 天候により中止となります
<送迎について> 電車でお越しの方には車での送迎を行います。
※会場への最寄駅・・・JR関西本線・関駅
イベント①『ライディングスクール』は若干の空きが残っています。
バイクに乗っていて「苦手に感じること」や、ツーリングで「ヒヤッとした経験」など、
徹底的に練習・改善できるチャンスになります。
今まで「自己流」を通していた方も、この機会に“正しいライディングスキル”に触れてみてはいかがでしょうか?
イベント②『BBQ大会』は、ダイネーゼ大阪を運営する“ディライトグルーブ”の合同イベント。
グループ各店のスタッフ総出で、日頃お世話になっている皆様へご恩返しさせて頂きます。
グループのお客様なら、ご友人・ご家族などを問わず“無料”で参加可能ですので、
美味しいお肉・ソフトドリンク・デザートなどなど、大いにお楽しみくださいませ。
どちらもお申込み期限は20日まで。
人数把握のため事前のお申込みが必要ですので、参加ご希望の方はくれぐれもご注意ください。
≪イベントのお問い合わせはこちら≫
TEL:06-6532-5353
MAIL:deep@d-storeosaka.com
ダイネーゼ大阪受付担当者・中屋まで
それでは皆様からのお問い合わせ・ご参加をお待ちしております。
REPLICA D1 GLOVES ¥59,000(税抜)
先日入荷をお知らせしましたこちらのグローブ。
人気の高さは毎度のことなので、ご予約分だけで完売しない様に一定数をご用意していましたが・・・
ダイネーゼ大阪では『Lサイズが1点、XLサイズも1点』の“2点”を残すのみになりました。
最上級モデル「FULL METAL D1」がベースですが、
本人のグローブそのままに特別なカスタムが施されています。
ロッシを象徴する「太陽と月」
グラツィアーノ(ロッシのお父さん)から受け継いだ「46」ナンバーも勿論入っています。
鈍く輝くチタンプロテクターには、ロッシの愛犬が。
左中指の“あて革”も本物と同じ仕様です。
画像ではお伝えしきれない程のクオリティですから、
実物を目にされた方は“思わず買ってしまう”のは仕方ないのかもしれませんね。
ちなみに、姉妹店“ダイネーゼ プロショップ名古屋”にも若干数の在庫がありますので、
それも含めると、こんなサイズをご用意可能になっています。
●XSサイズ・・・残り1点
●Lサイズ・・・残り2点
●Lサイズ・・・残り1点
こちらのサイズをお探しでしたら、一度ダイネーゼ大阪へお問い合わせ下さいませ。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
中屋