BLOG AND CAMPAIGN
私事ですが、グローブを新調しました。
次なるグローブとして“GUA. CARBON COVER S-ST”を選んでみました。
手の甲や指の関節に配置されたカーボンプロテクターが目を引きますが、
他にも転倒時に小指のねじれを防ぐDCP&三分割プロテクターや、
掌の硬質プロテクターなど、
充実したプロテクターを備えています。
また、個人的に面白いと思ったのが、
左右の掌のあて革がそれぞれ違っているという点です。
コチラは右手側。
コチラは左手側です。
考えてみればバイクに乗っているときは
左右の手で役割が違う訳ですから、
より高い操作性・快適性を追求すればこうなっていくものなんですね。
ちなみに“GUA. CARBON COVER S-ST”以外の2013年モデルの
スポーツ向けグローブにも左右が異なっているモデルがあります。
“GUA. FULL METAL RS”や、
“GUA. PRO METAL RS”など。
“GUA. DRUIDS ST”もですね。
“GUA. CARBON COVER S-ST”のロングバージョンの“GUA. CARBON COVER ST”も
同じく左右が異なっています。
こんなところまで作り込んでいるいるところは
さすがDAINESE!
最後になりましたが、実際に使ってみた感想は、
「慣らしが不要なくらい柔らかいのに、使うほどにフィット感がよくなっていく」
といった感じでした。
今お使いのグローブがしっくりこない方は、
ぜひ一度DAINESEのグローブをお試しください!
それでは。